横浜ペット霊園協会の公式サイトへ、ようこそ。横浜市内の優良ペット霊園事業者が、火葬・葬儀・供養を安心してご利用いただける場を提供いたします。
横浜ペット霊園協会は商圏を同じくするペット葬祭業者が集まり、平成 18年 9月 1日に設立しました。一社では処理できない問題を、同じ地域で活動する各社がまとまることで、前向きに解決に導きたいという願いが当協会の設立となりました。設立した後も各社は、自由競争の原則に基づき営業活動を競い合っています。同じ商圏の場合、ともすればお互い反目しあって一つにまとまる事は難しいのですが、私たちはそのハードルを乗り越えて今日に至っております。
動物の葬祭を通して動物愛護精神の普及に努め、供養を望まれる皆様のニーズにお応えして、参拝しやすい供養の場を提供いたします。また、環境に配慮した火葬を心がけ、皆様から信頼が得られるよう努めます。障害福祉についても、企業の社会的責任を自覚し各会員の持つ環境にふさわしい取り組みをおこないます。横浜市の小学校で飼育する小動物の火葬と供養を実施して、子供たちに豊かな情操がはぐくまれるようサポートいたします。
ご報告
このたび、前衆議院議員・甘利明先生とお会いし、ペット霊園業界が現在抱えている課題や今後の展望について、意見交換の機会をいただきました。
長年にわたり国政の第一線でご活躍された先生のお話は大変示唆に富み、当業界にとっても多くの学びと気づきを得る、たいへん有意義な時間となりました。
今後とも、より良い社会的役割を果たしていけるよう、真摯に取り組んでまいります。
先日、横浜市議会議員の藤代先生とお会いする機会をいただきました。
業界が抱える課題の解決に向けて、横浜獣医師会様との連携をご提案いただき、大変有意義な時間となりました。
動物愛護フェスタよこはま
協会ブースでは、火葬の
生前相談などを行っております。
2023年 9月 23日
2024年 10月 20日
霊園協会合同墓
横浜ペット霊園協会は、平成 26年 4月より横浜市と提携し、戸塚斎場でお仲間と共に火葬されたペットちゃん達の埋葬供養を行っています。お墓の埋葬は、基本的に奇数月に行われます。その間、お骨は戸塚斎場で大切に保管された後、私どもの手により朝陽の杜 墓苑に埋葬されます。